link rel="icon" href="https://www.akibare-hp.com/_p/acre/27350/documents/favicon.ico"
株式会社 北越アローサービスのホームページを
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
当社では、
といったお悩みを解決いたします。ご不明・ご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
会社名 | 株式会社 北越アローサービス |
---|---|
設立 | 1973年(昭和48年)6月21日 |
資本金 | 1,000万円 |
取引先金融機関 | 第四北越銀行 古町中央支店 |
所在地 | 本社 高崎営業所 |
代表取締役会長 代表取締役社長 | 佐藤 聡 鈴木 公雄 |
従業員数 | 32名 |
事業内容 | タクシーメーターの販売・取付及び修理 |
主要取引先 | 国土交通省 新潟県 |
お客様あっての北越アロー
北越アローサービス社是実現のため、以下の方針に従い活動する
1.お客様を大切にし、最大限のサービスを提供する
2.各自、それぞれ守備範囲の中で責任ある活動をし、又、作業に従事する
3.挨拶はコミュニケーションの第一歩
北越アローサービスは1973年に創業して以来、運輸業の安心・安全・法令遵守に関わる商品・サービスを矢崎エナジーシステムのディーラーとして提供し続けてきました。
私たちは、持続可能な発展のために、以下の通りすべてのステークホルダーの信頼される経営に務め、オープンでフェアなコミュニケーションを通じて健全な関係の維持・発展に努めます
北越アローサービスの事業は、ステークホルダーとの関わりの中で成立しています。
すべてのステークホルダーの要望や期待に応えるために、社会と企業活動における課題を認識し、価値創造を実現していきます。
ステークホルダーとの関わり
・「お客様あっての北越アロー」という信念に基づき、お客様の様々な要望や期待に
応えられるよう、必要とされる革新的な商品・サービス・技術を提供します
・個人情報保護法及びその精神を遵守し、お客様の個人情報保護の徹底に努めます
・従業員を尊重し、個々の成長と豊かな人生設計を支援するとともに、安全かつ
健康的な労働環境の維持・向上に努めます
・危険予知訓練や事例を通じ、安全に対する意識の徹底と労災事故の発生を防止します
・仕入先を尊重し、信頼関係の構築により相互発展を目指します
・法令を遵守し、公正かつ自由な取引を維持します
・事業活動と地球環境との調和に向けて、省エネルギー、省資源、リサイクル活動
および環境汚染の予防に努めます
・従業員一人ひとりが環境問題への意識の向上を高め、環境保全活動を推進するた
めに、積極的な啓発活動に取り組みます。
・コミュニティの成長と豊かな社会づくりを目指し、社会貢献活動を積極的に推進します
・反社会的及び同等の勢力並びにその周辺者の方々に対し毅然とした態度で対応し、
関係諸法令を遵守し社会的秩序の維持に努めます