link rel="icon" href="https://www.akibare-hp.com/_p/acre/27350/documents/favicon.ico"
ハイブリッド型 デジタルタコグラフ

デジタルタコグラフ YDX-7(旧名称 DTG7)

  • 「デジタコ技術」と「ドラレコ技術」のハイブリッド化で究極の予防安全を実現
  • カード式/通信式運用の選択できるハイエンドモデル
  • 3種のデータ解析方式が選択可能
  • 危険運転を警告でリアルタイムに防止

ドラレコ機能を備えたハイブリッド型 デジタルタコグラフ

ドラレコ機能を備えたハイブリッド型 デジタルタコグラフ
運用はカード式/通信式のいずれにも対応します。
ドラレコ用カメラは最大6ch取付できます。
通信運用では、運行中の車両状況をリアルタイムでしっかり管理することができます。

また、万が一車両で発生した衝撃は映像データとして事務所PCへ自動送信されます。
ドラレコの記録はトリガ記録(衝撃検知記録)と常時記録のW記録に対応しています。

※通信方式の場合、車両1台あたり 保守費用(通信費を含む) 2,450円(税別)が必要です

3タイプの解析方式

SDカード方式

本体にはSDカードを2ポート準備いたしました。従来よりの運用形態を継承することが可能です。

通信(LTE)方式

LTE通信ユニットにより高速データ転送により大容量の画像データ送信を可能といたします。また、通信型デジタコとしての運用も可能です。

無線LAN方式

無線LANモジュールを取り付けることで、各種機器や無線LAN転送を実現いたします。

充実した画像解析機能

車線逸脱警報

車線逸脱、ふらつき運転の際、警告を行います

前方車両接近警報

前方車との車間距離を計測し、警告を行います

路面標示警報(ひし形 横断歩道あり)

制限速度標示

制限速度・横断歩道の路面標示を認識し、車両挙動に応じて
注意喚起の警告を行います

   受付時間:平日8:30~17:30
        (土日・祝日を除く)

パソコン|モバイル
ページトップに戻る